桂由美グランドコレクションin東京に行って来ました!


ブーケドパンセの鎌倉です。

今日は桂由美の東京コレクションを見に行って来ましたo(^-^)o

素晴らしかったです♪♪♪
こんな贅沢な空間にご一緒させていただけたことに感謝☆
色々ありながらも花を続けてきて、ご褒美をいただいたような気分です♪

桂由美と言えば、2006年パリコレに日本プリザーブドフラワー協会の一員として参加し、ブーケを作らせていただいたり、装花をさせていただいたのですが、
今度は3月から4月にかけて、東京ブライダルハウス本店1階の
ウィンドウディスプレイをさせていただくことになりました(*^_^*)

昨年秋にも協会主催で桂由美アクセサリーデザイナーである藤原様のセミナーがあり、
柔軟で豊かな発想に釘付けとなりました。

是非藤原様と仕事をさせていただければ!と、協会の募集に応募♪
念願叶い、現在に至るわけです。

先週打ち合わせに伺ったところ、東京コレクションのテーマカラーでとのご希望があり、
コレクションもお誘いいただいき、今日は見に行って来たわけです♪

ザ・プリンス パークタワー東京の洗練された大空間は熱気に包まれてました!!

華やかで贅沢なひと時でした(*^_^*)

秋のセミナーの際、ショーの構成やドレス1点1点に込めた思い、こだわりのポイントなど解説していただいたので
今回は色んな視点から見れてとても楽しかったです。

桂由美のドレスには“大人の女性”を感じます。
若くてただ可愛い娘では着こなせない!!
見合うだけの中身がないと…

45周年とのことでしたが、時代とともに常に新しいことにチャレンジし、
維持し続けている姿勢が超一流たる所以なんだと、改めて実感。


ショーのゲストとしてバドミントンの潮田玲子さんが何着か着て登場♪
笑顔がチャーミングでした(^-^)

ステージ脇には桂由美先生(今日はショーのテーマカラーであるマゼンタ色のターバン&衣装でした)と
花道家の仮屋崎さんが並んで座っていらっしゃいました。


やはりウェディングドレスって素敵♪♪

ショーの最後に藤原様もステージに立ち、紹介されてました。
私、ホントに凄い方とお仕事させていただくんだと、身が引き締まりましたm(_ _)m

藤原様のアクセサリー使いも、凄く楽しんで拝見いたしました♪
セミナーで説明いただいたスワロをロープ状にした新製品、NEZCAもふんだんに、変幻自在に取り入れられてました。

さて、私も素敵なディスプレイが制作できるよう、頑張らなきゃです♪

少しプレッシャーも感じつつ、自分でもどこまでできるかワクワクしながら帰路についたのでした♪
  


Posted by kamakura. at 2009年02月17日20:00