ブーケドパンセの鎌倉です。
うちはほとんど高原のせいか、
庭の木々もうっすら紅葉が始まったような…
早くも赤外線ストーブが登場した我が家です。
今日は嬉しいご報告です

ちょっとご報告が遅くなってしまいましたが、
先週、当アトリエから2名の
TCカラーセラピー「TCトレーナー」が誕生いたしました!!
山梨県 シャンドフルールさん
松本 kawachiさん
当アトリエ初開講となった「TCトレーナー講座」を無事修了されました~

シャンドフルールさんは、お花も頑張っている可愛いママさんです♪
当アトリエのフレッシュ&フォトコースにも
毎月山梨から通って下さっている、
行動派な一面も!
フレッシュな魅力に溢れている頑張り屋さんです

そして、kawachiさんは、癒しの人です。
懐の深さは、愛情の深さでしょうか…
私の憧れの女性の一人でもあります。
北海道でsaiko先生の下で勉強してきてから早2ヶ月…
私自身、この「TCトレーナー講座」を開講するのは、
とてもハードルが高いことでした…
でも、この2ヶ月、少しずつ準備を進めてきて、
結局直前まで缶詰状態…
でも、勉強し出したら、とっても楽しかったのです

こんなに勉強したのは、受験以来?!でしたが、
大人になってからの勉強って、楽しいですね~♪♪
この講座でお伝えしたかったことは、
色って楽しいんだよ~

カラーセラピストって、とっても奥深いんだよ~

そして、これからも共に
本質と、真実を、真摯に追い求めていきましょうね

と言うことでしょうか…
この講座の中では、それぞれ模擬授業も行っていただきました☆
そして、それを組み立てる中での学びが「とても心地よかった」
とご感想をいただきました♪
マニュアルでなく、自ら学ぶ姿勢の大切さ、
そこから得られる学び、学ぶ楽しさや喜び…
トレーナー講座修了後は、TCカラーセラピスト講座が開けるようになりますが、
「教える」ためには、
それまでの受動的な学びから、
能動的な学びになります。
積極的に自ら学ぶ中に、

そんな事を改めて実感した講座となりました。
トレーナーを志す方のみならず、
カラーセラピーをより深く理解したい方にも、
視点を変えることによってたくさんの学びを得られる講座だと感じました~
また、私はインザライフのhiroko先生 の講座を受講したのですが、
先生がどんな思いでこの講座の準備をしてくださったのか、

10月も「TCトレーナー講座」、ご希望の方がおりますので、
開講予定です~
日程調整中ですので、
ご希望の方は
090-4181-0050(鎌倉)までお問い合わせ下さいね。
皆様のご参加、お待ちしております♪